万一のとき

香典

会員またはその家族が死亡したときは、次の香典をお支払いします。
亡くなった方 金額
会員 200,000円
配偶者 100,000円
子供 50,000円
父母・配偶者の父母 30,000円
同居する祖父母・孫・兄弟姉妹 20,000円
申請手続
慶祝金・弔慰金給付申請書 申請書はこちら +添付書類(コピー可)
死亡事実・続柄を証明するもの
(会葬礼状、訃報、除籍謄本)
注1: 「同居の祖父母・孫・兄弟姉妹」の申請については、死亡の事実を証明するもののほか、同居を証明するもの(住民票【マイナンバ−(個人番号)の記載のないもの】等)が必要です。
注2: 夫婦とも会員でそのいずれかが死亡した場合には、会員本人分および配偶者分の双方をお支払いします。(親子・兄弟とも会員の場合も同様です。)
注3: 妊娠4カ月経過後の死産・流産の場合、香典をお支払いします。
注4: 新生児が生後14日以内に死亡したときには出産祝に代えて香典をお支払いします。
注5: 給付の要件を具備した日から6ヶ月を経過するとその権利は消滅しますのでご注意してください。